ホーム>サービス案内
◆カラダバランス・メイキングの七つのサービス概要
・あなたの【ゆがみ】を徹底究明
・筋肉・骨格バランス調整
・リンパプロケア
・さとう式リンパケア
・頭蓋・顔の歪み調整
・骨盤矯正
・悪い生活習慣の改善や予防法をご提案
当店の最大の特徴は、類まれな分析力です。
○院では、原因不明の場合「自立神経失調症」といわれるそうです。
当店は、病院でもないので診断行為はしませんが、身体の「ゆがみ」の観点から
あなたの痛みや不調には『必ず原因がある』と考えます。
構造的視点・社会的視点・精神的視点で身体の「ゆがみ」を分析して
あなたの現在地をお伝えしていきます。
地図をみる時でも、目的地が分かっても現在地が分からないと何処へも行けません・・・
しっかり現状を把握して、一緒にゴールを目指しましょう!
あなたの身体の動きの癖や反応を、しっかり検査させて頂きます。
次回、検査結果をお時間の許す限り、しっかりお伝えしていきます。
○院では、原因不明の場合「自立神経失調症」といわれるそうです。
当店は、病院でもないので診断行為はしませんが、身体の「ゆがみ」の観点から
あなたの痛みや不調には『必ず原因がある』と考えます。
構造的視点・社会的視点・精神的視点で身体の「ゆがみ」を分析して
あなたの現在地をお伝えしていきます。
地図をみる時でも、目的地が分かっても現在地が分からないと何処へも行けません・・・
しっかり現状を把握して、一緒にゴールを目指しましょう!
下記ようなレポートであなたの『ゆがみ』を客観的に分かりやすお伝えしています。
あなたの身体の歪みは、どこの筋肉に負担がかかっているかご存知ですか?
あなたの身体の歪みは、どこの筋肉に負担がかかっているかご存知ですか?
※タイトルをクリックすると詳細な評価がみられます。
-
左顎が歪み、痛みだけでなく… 年代:20代 女性 症状:肩こり・頭痛など
-
腰椎の過前弯と骨盤の左捻じれ 年代:5歳 女性 症状:顎・顔の歪み
-
左足首の歪みからきている様… 年代:20代 男性 症状:首の違和感・耳鳴りetc
-
平背と左側へ捻じれてしまう背骨 年代:40代 男性 症状:首・肩・背中
-
首や肩など弱い筋肉で逆側へ補正 年代:60代 女性 症状:肩こり・耳なり・足
prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
next
整形外科的検査
![検査](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/kensa.jpg)
コンサルテーション
![コンサル](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/cons.jpg)
当店では、お一人お一人の身体の状態をしっかり検査、把握しさせて頂いて、
その人に合わせた最適な施術をおこないます!
そのため初回時は
あなたの身体を約30分かけて、検査して全体のバランスをまず筋肉・骨格系の観点から考え
あなたの体を悩ませている、本当の原因は何かを探っていきます!
注)これらの検査は、診断等の医療行為を行うものではありません。
肩コリ/腰痛/頭痛/首・背中の悩み/膝の痛み/目の疲れ/姿勢改善/疲労回復/不妊 etc・・・
コロラド大学生体力学学科のDr.スーの発表では、
「骨と骨との間にある神経への25mmHgの圧力は最大60%の神経機能の低下を招く」とあります。(25mmHgの圧力とは5円玉一枚を指先に乗せた時の圧力)
いかなる施術であっても身体に触れる限り多少なりとも刺激が入ります。
本来、施術はあなたの大切なカラダにダメージを与える事が目的ではありません。
病院での手術時間が短い方が良いのと同じで
なるべく低刺激で問題を解決する施術が理想といわれています。
また、熊本大学の吉田博士によれば
「ほとんどの骨のズレは5g以内の力で戻る」という説もあるくらいです。
これは極論ですが、本当にピンポイントでの矯正を行えば可能でしょう。。
当店の調整は必要以上にバキボキと骨を鳴らすことはせず、お客様の状態に合せて
適切だと感じられる力で調整していきます。
長期間、悪い状態が続いた事により完全に動きを失った関節が見つかった場合、
無理な骨格矯正はせず、筋肉を調整してあなたが本来持つ回復力を最大限に高めます。
あれこれ手を入れず、自然治癒力に任せた方が結果的に回復が早いこともあります。
その人に合わせた最適な施術をおこないます!
そのため初回時は
あなたの身体を約30分かけて、検査して全体のバランスをまず筋肉・骨格系の観点から考え
肩コリ/腰痛/頭痛/首・背中の悩み/膝の痛み/目の疲れ/姿勢改善/疲労回復/不妊 etc・・・
コロラド大学生体力学学科のDr.スーの発表では、
「骨と骨との間にある神経への25mmHgの圧力は最大60%の神経機能の低下を招く」とあります。(25mmHgの圧力とは5円玉一枚を指先に乗せた時の圧力)
いかなる施術であっても身体に触れる限り多少なりとも刺激が入ります。
本来、施術はあなたの大切なカラダにダメージを与える事が目的ではありません。
病院での手術時間が短い方が良いのと同じで
なるべく低刺激で問題を解決する施術が理想といわれています。
また、熊本大学の吉田博士によれば
「ほとんどの骨のズレは5g以内の力で戻る」という説もあるくらいです。
これは極論ですが、本当にピンポイントでの矯正を行えば可能でしょう。。
当店の調整は必要以上にバキボキと骨を鳴らすことはせず、お客様の状態に合せて
無理な骨格矯正はせず、筋肉を調整してあなたが本来持つ回復力を最大限に高めます。
あれこれ手を入れず、自然治癒力に任せた方が結果的に回復が早いこともあります。
![施術](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/body3.jpg)
リンパ(液)とは、白血球、リンパ球、蛋白質、いくらかの赤血球からなる白味がかった
黄ばんだ体液です。
私達の静脈に沿って、全身に張り巡らされリンパ管の中で循環して
体内の老廃物を排出する働きがあります。
リンパ(液)が流れるリンパ管には途中、いくつかの中継地点に
リンパ節という「節」が集まっています。
古い細胞などの老廃物は全身に800か所あるリンパ節で濾過され血管に戻っていきます。
リンパの滞りが、痛みやコリ、むくみ、だるさなどの
体調不良の原因にもなってしまいます・・・
リンパのネットワークが正しく機能していると
免疫機能が高まり、細胞の再生力が向上します。
当店の施術は、リンパトリートメントのテクニックも応用しているため、
肩こり・腰痛・頭痛などの原因となる「お身体の老廃物」も
リンパ液の滞りを改善させることによってデトックスしていきます。
リンパ系の流れを改善したい方、お待ちしています☆
リンパを流してもっとキレイ&健康に!
黄ばんだ体液です。
私達の静脈に沿って、全身に張り巡らされリンパ管の中で循環して
体内の老廃物を排出する働きがあります。
リンパ(液)が流れるリンパ管には途中、いくつかの中継地点に
リンパ節という「節」が集まっています。
古い細胞などの老廃物は全身に800か所あるリンパ節で濾過され血管に戻っていきます。
![リンパプロケア](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/rinpa.jpg)
体調不良の原因にもなってしまいます・・・
リンパのネットワークが正しく機能していると
免疫機能が高まり、細胞の再生力が向上します。
当店の施術は、リンパトリートメントのテクニックも応用しているため、
肩こり・腰痛・頭痛などの原因となる「お身体の老廃物」も
リンパ液の滞りを改善させることによってデトックスしていきます。
リンパ系の流れを改善したい方、お待ちしています☆
![リンパプロケア](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/rinpa2.jpg)
さとう式リンパケアはリンパ管のリンパ液ではなく
細胞の間にある間質リンパ液(組織液)を扱う唯一のリンパケアです。
細胞と細胞の間に流れる半透明の黄色い体液を間質リンパと言います。
細胞の周りは間質リンパに満たされていて細胞はその間質リンパから
栄養と酸素を受け取り(吸収)間質リンパに老廃物と二酸化炭素を排出します。
間質リンパは筋肉の動きによってポンプされ流されています。
筋肉が縮んだままだとこのポンプがうまく動くことができず
細胞へ栄養と酸素をたくさん届けることができなくなってしまいます。
間質リンパの流れが良くなることで、吸入と排泄がうながされます。
![さとう式リンパ](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/kansitu.gif)
さとう式では、触れる時20gという圧力を大切にしています。
これは血管から血漿成分である間質リンパがでてくる圧力です。
20g以下なら良いのではなく、たとえば10gの圧力だと
血管から間質リンパだでてくる量は半分になってしまいます・・・
20g以下の圧力でできるだけ20gに近い圧力で皮膚表面を触れることが
ポイントなのです。
![さとう式リンパ](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/sato.jpg)
頭蓋骨のズレは、酷い肩こりや頭痛の原因になるのはもちろんですが
顔も歪んだり、シビレてきてしまいます。
美容面では、人の目は歪んで大きくなった方にいってしまうので
本来のあなたの顔より大きくみえてしまうことも・・・
当店の頭蓋・顔のゆがみ調整は、顔・頭の骨の「ひずみ」を調整して、
あなたの頭や顔を本来の状態へ近づけていきます。
23個の骨で構成されている頭蓋骨のつなぎ目(縫合)のわずかなズレを
呼吸に合わせてソフトタッチで矯正させていく、非常に高度な技術です。
顔や頭は、人間の大切な統制機関「脳」が近いため強い刺激を与える様な矯正はいたしません。
繊細な器官の生理学的な機能を考えた痛くない安全な調整になります。
今まで滞っていた血流も活性化すると代謝機能なども上がるので
お肌の血色の良くなり顔色や視界もクリアになっていくでしょう。
目鼻立ちをくっきりさせる、顔の歪み、しわ、ほうれい線、美肌、美白、目の疲れ、頭の疲れ、偏頭痛に・・・
※いわいるエステや美容整体の調整とは違い痛みがなく本来の状態に戻すことが特徴です。
あなたのお顔を器質的にかえるものではありません。
顔も歪んだり、シビレてきてしまいます。
美容面では、人の目は歪んで大きくなった方にいってしまうので
本来のあなたの顔より大きくみえてしまうことも・・・
当店の頭蓋・顔のゆがみ調整は、顔・頭の骨の「ひずみ」を調整して、
あなたの頭や顔を本来の状態へ近づけていきます。
23個の骨で構成されている頭蓋骨のつなぎ目(縫合)のわずかなズレを
呼吸に合わせてソフトタッチで矯正させていく、非常に高度な技術です。
顔や頭は、人間の大切な統制機関「脳」が近いため強い刺激を与える様な矯正はいたしません。
繊細な器官の生理学的な機能を考えた痛くない安全な調整になります。
今まで滞っていた血流も活性化すると代謝機能なども上がるので
お肌の血色の良くなり顔色や視界もクリアになっていくでしょう。
目鼻立ちをくっきりさせる、顔の歪み、しわ、ほうれい線、美肌、美白、目の疲れ、頭の疲れ、偏頭痛に・・・
※いわいるエステや美容整体の調整とは違い痛みがなく本来の状態に戻すことが特徴です。
あなたのお顔を器質的にかえるものではありません。
※効果には状態により個人差がありますm(_ _)m
骨盤には「重心点」と呼ぶ負担がかかりやすい個所があります。(仙骨2番の前方)
なので、骨盤には全身のひずみが表れやすい特徴があります。
なおかつ、4種類もの動きが絶妙に絡み合っているので色々な問題が起こりやすいのです。
「脂肪が付きやすく」なるなど見た目の問題はもとより
腰痛や肩こりなどの原因にもなりひどい場合は、胃や腸など
自律神経系のお悩みもおこします。
女性では、生理不順や不定愁訴など不妊の原因にも繋がる
可能性もあるので、要注意です!!
骨盤のみでなく背骨や頭との関係もキーになっていきます。
カラダバランス・メイキングでは
あなたのお悩みを広い視野でみていきます。
安易に体重をかけたり長時間揉みほぐすことなく
適確な方法でアプローチしていきます。
体の土台!骨盤
なので、骨盤には全身のひずみが表れやすい特徴があります。
大切な内臓が入ってる骨盤
なおかつ、4種類もの動きが絶妙に絡み合っているので色々な問題が起こりやすいのです。
「脂肪が付きやすく」なるなど見た目の問題はもとより
腰痛や肩こりなどの原因にもなりひどい場合は、胃や腸など
自律神経系のお悩みもおこします。
女性では、生理不順や不定愁訴など不妊の原因にも繋がる
可能性もあるので、要注意です!!
骨盤のみでなく背骨や頭との関係もキーになっていきます。
カラダバランス・メイキングでは
あなたのお悩みを広い視野でみていきます。
安易に体重をかけたり長時間揉みほぐすことなく
適確な方法でアプローチしていきます。
![骨盤矯正](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/kotuban.jpg)
私共の喜びは、あなたが痛みや不調のない『本当の自分』に戻って頂くことです。
その場限りの改善ではなく生涯にわたり「あなたがあなたらしくいる」お手伝いをします。
施術だけに頼らず、より良い状態を維持していくための
生活習慣や環境を整えるコツを個別にお伝えさせて頂きます。
もちろん、先生が一日中つきっきりという訳にはいきませんが・・・ ご安心ください!!
当店のお客様には、お身体に負担を掛けない正しい立ち姿勢や歩行・お休み環境などや
あなたの身体の歪みに合わせた運動などをご自宅でケアが出来るように、時間の許す限り
丁寧にお伝えさせて頂いています。
病院ではないので大規模な施設はありませんが、栄養学をはじめ
カイロプラクティックやオステオパシー、ヨガやピラティス、体幹チューニングなどを
徹底的に勉強しているセラピストがあなたの健康回復・維持をお手伝いしますので
ご自身の身体のポジティブな変化を楽しみにご来店下さい♪
その場限りの改善ではなく生涯にわたり「あなたがあなたらしくいる」お手伝いをします。
施術だけに頼らず、より良い状態を維持していくための
もちろん、先生が一日中つきっきりという訳にはいきませんが・・・ ご安心ください!!
当店のお客様には、お身体に負担を掛けない正しい立ち姿勢や歩行・お休み環境などや
あなたの身体の歪みに合わせた運動などをご自宅でケアが出来るように、時間の許す限り
丁寧にお伝えさせて頂いています。
病院ではないので大規模な施設はありませんが、栄養学をはじめ
カイロプラクティックやオステオパシー、ヨガやピラティス、体幹チューニングなどを
徹底的に勉強しているセラピストがあなたの健康回復・維持をお手伝いしますので
ご自身の身体のポジティブな変化を楽しみにご来店下さい♪
![運動](/akamon_love_power/static/page/old/images.6c711f4e6db028c10894864e179e0731/body4.jpg)
※項目をクリックすると
詳しい解説が見られます。
1位、腰痛
(ギックリ腰なども含む)
2位、肩こり・首こり・背中のコリや痛みなど
(ストレートネック、四十肩、五十肩なども含む)
3位、骨盤・背中・顔の歪み
(産前・産後のズレ、側弯や不良姿勢なども含む)
4位、頭痛・偏頭痛や原因不明の不定愁訴
(不眠や生理痛、自律神経や便秘なども含む)
5位、膝や股関節、足首など下肢の痛みや不具合
(足のシビレや捻挫なども含む)
詳しい解説が見られます。
1位、腰痛
(ギックリ腰なども含む)
2位、肩こり・首こり・背中のコリや痛みなど
(ストレートネック、四十肩、五十肩なども含む)
3位、骨盤・背中・顔の歪み
(産前・産後のズレ、側弯や不良姿勢なども含む)
4位、頭痛・偏頭痛や原因不明の不定愁訴
(不眠や生理痛、自律神経や便秘なども含む)
5位、膝や股関節、足首など下肢の痛みや不具合
(足のシビレや捻挫なども含む)