ホーム>ブログ一覧
2017/11/25
幸福顔の条件です。
※顔が幸福になると実際に幸福になりますので早速実践して下さい。
ポイントは三つ
①口角
②顔のバランス
③三白眼
です。
①口角
口角の上がり下がりで未来への向き方がでます。
口角を上げ気味にして良い未来を引き寄せましょう^u^
②顔のバランス
顔の左右バランスで思考的か感覚的かが分かります。
左側は右脳なので感覚、右側は左脳なので思考です。
日頃の判断も片寄らず
左右のバランスが大切です。
鏡をみて崩れていたら
見つめ直しましょう。
③三白眼
眼球の黒目が上にいき目の白い部分が左右と下にある状態です。
ストレスがたまって身体が興奮気味なようなので十分な睡眠と栄養をとりましょう。
以上です。
今日から意識して日頃から気をつけると幸福顔になってきますよ^^
上記の三条件とも
噛み癖や寝方など
物理的な「顔の歪み」にも影響しますので気になった方はお気軽ご相談ください^^
またECサイトの「ツクツク」さんのメルマガではよりマニアックな秘伝を配信していますので
下記より購読登録みて下さい。
それでは最後までお読み頂きありがとうございましたm_ _m

2017/11/24
昨日の出張DAY
お客様宅へお邪魔すると
可愛い猫ちゃん達が5匹ほどお出迎え♪
中でも1番キレイな『ダイアナ』ちゃんを撮らせて頂きました♪
ホント、綺麗なお顔☆彡
2017/11/24
世田谷はいつになく寒波でした。
いよいよ、冬の香りがしてきます^ ^
スポーツ推進委員のお仕事でBOPの子供達に
『ティーボール』というニュースポーツを指導してきました♪
小学校1〜3年生対象でしたが
この世代の子供達とガチで絡むのは
少年サッカーのコーチ時代以来(=´∀`)
えっと、12年くらい前です。
当時の子供等も社会人になっているという衝撃ですw
いつの世代に限らず子供といると
温かい気持ちになるのが不思議です(^^)v
2016/11/4
当店の特徴は、その痛みや違和感と
『丁寧に向き合う(調和)』ことにあります。
というのも
病院や接骨院・整骨院さんで受けられる
薬や電気、マッサージや鍼灸治療などは
痛みや違和感を
紛らわしたり(分離)抵抗させたり(対立)
する対症療法というものだからです。
感覚を鈍くするので
破壊系かもしれませんね(;^_^A
異常を報せる「警報機を破壊する」
イメージでしょうか…
『身体はどうでもいいから【痛み】だけを取りたい…』
場合は、ありだと思います。
刺激が強いので即効性が期待できて
保険が効けば安いですし。
しかし、痛みを感じなくさせるのが
対症療法なので、やり過ぎると…
違和感が一生残ることがあります。
街でよくみかけるマッサージやほぐし屋さんも
薬は使えませんが同じ対症療法の場合が
ほとんどです。
一方、当店をお選びになるお客様は
その「痛みや違和感」を
身体からのメッセージと捉えて
たった一つしかない大切な身体を
丁寧にケアすることを望まれています。
この丁寧に向き合う【調和の施術】こそが
あなたの身体が喜ぶ本当の根本療法だと考えています。

2016/10/18
当店のカラダバランスメイキングでご提供しているのは、体幹を活かしたよりシンプルな動きです。
メディアやマスコミの情報に惑わされず
骨をバキボキ鳴らしたり、強い力で筋肉をマッサージしたり、牽引(引っ張る)したり、無駄に電気をかけたり
その昔(江戸氏時代くらいでも)
私達の日本人は身体能力に優れ
一般の百姓でも米俵6俵(約300kg)を運ぶことを習慣としていたといいます。
今の現代人はどうでしょう・・・
米俵どころか、鞄を持って出勤するだけで歪んでしまいます。
身体が根本的に弱っているのです。
これでは、どんな病気やケガに見舞われてもおかしくありません。
これは、私達が便利な世の中を作り上げた悪い影響です。
最近では、身体に楽どころか、脳のストレスフリーを求め
人工知能の成長も進んでいます。
私達人類の身体は
人類の素である猿人(ルーシー)から300万年〜400万年かけて
進化してきたといわれていますが
これは、私達の身体そのものの進化です。
他に進化を求める人工知能の成長は
私達の脳を含めた『身体機能』を確実に退化させていきます。
当店のカラダバランスメイキング は
現代の崩れたカラダバランスを再構築しなおすメソッドです。
現代人の肩こり、腰痛などは、そのバランスの崩れに身体が対処しきれなくなった警告信号の一つだと捉えています。
アンバランスの箇所が重複すると
お互い関連・影響し合ってしまいます。
ですので、個々の身体によって
『ゆがみやすい原因』が様々で
皆さん違うのです。
メディアやマスコミの情報に惑わされず
『あなたの身体』とちゃんと向き合う事が重要です。
決して、そこから目を向けることなく、やたらと。。。
決して、そこから目を向けることなく、やたらと。。。
骨をバキボキ鳴らしたり、強い力で筋肉をマッサージしたり、
しないで欲しいのです・・・
あなたの大切な身体を
あなたの大切な身体を
いじめないであげてください!
当店では、あなたの身体の『ゆがみ』の原因を
当店では、あなたの身体の『ゆがみ』
多方面から注意深く観察していきます。
あなたの症状に合わせた適切な方法で
あなたの症状に合わせた適切な方法で
大切なお身体を丁寧に施術します。
分かりやすく丁寧な案内を心がけていますので
初めての方もお気軽にご来店ください(*^^)v
ただしそのためには
ただしそのためには
ご自身の身体と本気で向き合う作業が必要になってくる場合がありますので
「ただ単に痛みをとる(まぎらわす)だけが目的の方」には向いてないかもしれません・・・

※項目をクリックすると
詳しい解説が見られます。
1位、腰痛
(ギックリ腰なども含む)
2位、肩こり・首こり・背中のコリや痛みなど
(ストレートネック、四十肩、五十肩なども含む)
3位、骨盤・背中・顔の歪み
(産前・産後のズレ、側弯や不良姿勢なども含む)
4位、頭痛・偏頭痛や原因不明の不定愁訴
(不眠や生理痛、自律神経や便秘なども含む)
5位、膝や股関節、足首など下肢の痛みや不具合
(足のシビレや捻挫なども含む)
詳しい解説が見られます。
1位、腰痛
(ギックリ腰なども含む)
2位、肩こり・首こり・背中のコリや痛みなど
(ストレートネック、四十肩、五十肩なども含む)
3位、骨盤・背中・顔の歪み
(産前・産後のズレ、側弯や不良姿勢なども含む)
4位、頭痛・偏頭痛や原因不明の不定愁訴
(不眠や生理痛、自律神経や便秘なども含む)
5位、膝や股関節、足首など下肢の痛みや不具合
(足のシビレや捻挫なども含む)