ホーム>ブログ一覧
2025/1/13
2024年12月の世田谷ボロ市で「整体の体験」で出店してきました!
来る、2025年1月15、16日も出店します。
普段、悩めるご症状をお持ちで
どこか良い整体院をお探しの方向けてに
世田谷ボロ市でしか受けられない、お試し価格の千円で体験できますので
どうぞ、お気軽にご来場ください!
整体に国家資格はなく、どこでも同じ質で受けられるとは限らないので
お店選びが難しいです…
あなたにも失敗して欲しくないのです。
先ずは、お試し価格で10分ばかしお時間をください!
実際に当店の施術をお試しください。



2024/5/1
国連のサミット中で世界の首脳がニューヨークに集結していました。
日本の岸田首相もいらっしゃったみたいですね!
会場付近は厳重警戒でマッチョなNY警察の方々が集結していました( *´艸`)

※現地のカッコイイ警察官と♪
ランチ後に現地のカイロプラクティックオフィス
【East 53rd ST chiropractic office】
にお世話になってきました。

※ベルモンテ院長先生
今回は、中華系の若い先生に施術をして頂きました☆彡

※ウィリング・ヂャン先生
2020/11/9
こんにちわ!

GOTOキャンペーンにあやかり長崎へ
いってきました。
いつもの一人旅です。
出張施術ではなく歴史に学ぶ旅です。
世界遺産など巡る旅だけだなく
日本三大の夜景や中華街なども堪能してきました。
まだ、新型コロナウイルスは広がっているさなか
皮肉な感じですが政府のキャンペーンにあやかれてラッキーでした。
それではまたカラダバランスルームでお会いしましょう!

2019/11/6
お子様が動き廻るお年頃で

当店へは連れて行けなく困ってる方は
下記で出張施術も受け付けています。
日時:日・月・木
費用:1500円(施術料と交通費は別途)
※世田谷区内は自転車で伺うため交通費はかかりません。
お気軽に〜

※定期的に伺っています。区内のお家にて♪
2018/11/11
忘れもしない2018年7月の猛暑
訪問予定だった愛媛で西日本豪雨がおきました。
死者は227名だそうです・・・
愛媛には出張ではなく
四国88箇所の霊場を巡るお遍路さんが目的でしたが
急遽、被災地で災害ボランティアが足りない宇和島での活動を
組み込みさせて頂きました。
記録的な猛暑のため、ボランティア活動の時間にも制限があり
二泊三日の中日しか参加できませんでしたが考えさせられる旅となりました。

公共交通機関が復旧しない宇和島市に向かうため
90キロ離れた松山市に拠点を置き
レンタルバイクのお世話になりました。
今回の旅の相棒です♪









ホテルは松山城近くの好立地でした。
部屋番号も315(サイコー)という最高の出だし☆彡

始発で世田谷を出て10時間ぶりの食事♪
地元、四万十豚のご当地料理を『天空の郷』という道の駅で頂きました。

初日、到着時間はボランティア活動の受付は終了しているため
十数年振り、バイク運転の慣らしを兼ねて
四国お遍路の札所
松山付近の㊹番大宝寺と㊺番岩屋寺へいってきました。

御朱印受付時間、終了間際に滑り込んだ
岩屋寺の御神体は岩
急な崖をハジゴで登り、お膝元(岩沿い)まで近づきます。
旅の祈願も忘れずに〜

帰路、松山付近に流れる川
重信川の黄昏を感じながら明日に備えます。

明朝、3時間以上かけて辿り着いた宇和島。
崩落による道路片側規制待ち撮った
息を呑む程、絶景の宇和島

海の恵み、港で栄えた町が自然の猛威に見舞われました。

全国のボランティアさん達から
熱い応援のメッセージが残されていました。
「頑張ろう!宇和島」

各地のボランティアさんも猛暑で倒れる中
活動が早めに終わったので宇和島付近の札所
㊷番「仏木寺」と㊶番「龍光寺」へお参りしてきました。

夜は拠点「松山」に戻り
あの夏目漱石さんや正岡子規さんのご愛用で有名な
『道後温泉』にて、ひと汗流させて頂きました♪

最終日は、初めての愛媛は松山とお遍路に使わせて頂きました。
早朝に「花開いた蓮」in㊻番 浄瑠璃寺
貴重な瞬間です。

㊽番「西林寺」で出会った地元のおばあちゃんが、西林寺3つの見所を教えてくださいました♪
1.旦那さんが幼少期からあるといわれる家族円満のご利益がある親子竹(孝行竹)さん
2.西林寺は、お遍路88箇所の中で唯一道路より下にあるお寺さん
3.一つだけ願いを叶えて頂ける、福授地蔵さん

3の福授地蔵さんはおばあちゃんにそっくりでした。
と思って振り返ると、その老婆の姿はなかった…(笑)

旅の最後はテッパンの「松山城」☆彡
マスコットキャラクターの『よしあきくん』と♪
1602年関ヶ原の戦いで戦功をあげ20万石に加増された武将
当時の城主の加藤嘉明公が翌年「松山城」命名しました。
〜では、これにて〜
※項目をクリックすると
詳しい解説が見られます。
1位、腰痛
(ギックリ腰なども含む)
2位、肩こり・首こり・背中のコリや痛みなど
(ストレートネック、四十肩、五十肩なども含む)
3位、骨盤・背中・顔の歪み
(産前・産後のズレ、側弯や不良姿勢なども含む)
4位、頭痛・偏頭痛や原因不明の不定愁訴
(不眠や生理痛、自律神経や便秘なども含む)
5位、膝や股関節、足首など下肢の痛みや不具合
(足のシビレや捻挫なども含む)
詳しい解説が見られます。
1位、腰痛
(ギックリ腰なども含む)
2位、肩こり・首こり・背中のコリや痛みなど
(ストレートネック、四十肩、五十肩なども含む)
3位、骨盤・背中・顔の歪み
(産前・産後のズレ、側弯や不良姿勢なども含む)
4位、頭痛・偏頭痛や原因不明の不定愁訴
(不眠や生理痛、自律神経や便秘なども含む)
5位、膝や股関節、足首など下肢の痛みや不具合
(足のシビレや捻挫なども含む)